2019年11月14日
卒乳は難しくない!笑顔でバイバイしよう

卒乳について誰に聞いたらいいの〜
の声に明日と明後日お答えしますよ!
卒乳は授乳をしていたら必ずくる節目
卒業って大きなイベント!
涙あり、笑顔あり
子供はおっぱいを通して栄養や免疫だけでなく、お母さんからの豊かな愛情も受け取ってますよね。
安心感の土台なんです
この世に生まれてきて何より安心できる時間だったはずです。
それからの卒業
愛をもって卒業させてあげてほしい
でもそれはどうやって?
たくさんのお母さんが悩みますよねぇ。
私も悩みました。
5人の子供たちそれぞれに。。
助産師なのに卒乳失敗して先輩にダメ出しされたことも
卒乳の時期ややり方、そのあとのおっぱいのケアなど知りたいこといっぱいありますよね。
10人の親子がいれば10人それぞれにあった方法があります!
私は卒乳において、これだけは覚えていてほしいということをお伝えするのが助産師の仕事だと思っているので
私のモットーはお母さんが楽しいこと
難しくなく!ちゃんとしすぎないやり方。
お母さんも子供も晴れ晴れできる方法をお伝えできると思ってます。
卒乳は親子の物語の大切な1ページ
そして新たなスタートライン
明日、明後日と卒乳講座をさせていただきます。
出会う親子の卒乳が思い出に残る大切な節目になるようなお話しができたらなと思います。

土曜日はこちらのイベントでお話ししますよ
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
授乳相談1回のみ
3,000円
乳房ケア+授乳指導1回のみ(乳腺炎などトラブルケア含む)
4,000円
乳房ケア+授乳指導(乳腺炎などトラブルケア含む)
継続3回コース
10,000円/3回
卒乳相談のみ
3,000円
卒乳ケア+相談1回のみ
4,500円
卒乳ケア継続3回コース(卒乳では3回以上のケアが必要になることもあります)
12,000/3回
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
お問い合わせ
mamaB
助産師 稲嶺優子
LINE
(LINE名稲嶺優子)
メルマガ配信準備中!
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/119515
稲嶺優子インスタグラム
毎日のお弁当アップしてます。
フォローお願いします
https://www.facebook.com/yuko.inamine.5
Facebookもやってます

Posted by 稲嶺優子/助産師/母育バランスカウンセラー at 21:35│Comments(0)
│母乳育児